SSブログ

没後50年 福田平八郎 -大阪中之島美術館- [美術・芸術]

大分市に生まれた福田平八郎(1892–1974)は、
18歳のとき京都に出て絵を学びました。

自然を隅から隅まで観察した写実的な作品で評価を得たのち、
昭和7年(1932)に《漣》を発表し、
その大胆な挑戦で人々を驚倒させました。

その後も《竹》や《雨》など、
色や形、視点や構成に趣向を凝らした作品を制作し
「写実に基づく装飾画」という新しい時代の芸術を確立しました。

没後50年 福田平八郎01.jpg

**************************************

チケットをいただいたので、何も知らずに行ってきたけど、
作品を観れてよかった。

没後50年 福田平八郎02.jpg

没後50年やったら、高齢の方なら現役で知ってる人もおるんちゃうの、
と思うと親近感がわいてくる。

没後50年 福田平八郎03.jpg

《漣》は当時、「これが絵か」「果敢に新境地を打開」などと
賛否両論が巻き起こり、一番の問題作だとされたとの事。

没後50年 福田平八郎04.jpg

どんなことでも新たな挑戦は素晴らしい事で、
一番最初に道を切り開くことは、いつの時代も何か言われる。

没後50年 福田平八郎05.jpg

でも、いろんな意見が出るのは良い事で、
人それぞれなので、みんな違った感想が出ても不思議ではない。

没後50年 福田平八郎10.jpg没後50年 福田平八郎06.jpg


とにかく見たものを写生してたようで、
それでも、誰でもそれができるかと言われたらできない。

没後50年 福田平八郎08.jpg没後50年 福田平八郎09.jpg


《桃》はすごい好き。
ちょっと硬めの桃なんかな、
すぐにでも手に取って確かめたいぐいらい。
お皿に映った影もリアルですごいなと思った。

没後50年 福田平八郎07.jpg

描いた年代によって作風もいろいろで、それも面白かった。

没後50年 福田平八郎11.jpg没後50年 福田平八郎12.jpg



【没後50年 福田平八郎のページ】
https://nakka-art.jp/exhibition-post/fukudaheihachiro-2023/

【大阪中之島美術館のサイト】
https://nakka-art.jp/







nice!(22)  コメント(3) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 22

コメント 3

lamer-88

瓦屋根に雨跡を描いた作品【雨】が大好きです。
by lamer-88 (2024-04-21 21:38) 

向日葵

小難しくない所が良いですね。
by 向日葵 (2024-04-22 02:49) 

ぷち

lamer-88さん

【雨】という作品は私が見に行った前期には無かったんですが、
パンフレットに載ってました。パンフレットでも見れてよかったです。


向日葵さん

そうですね、自分がその場にいるようなそんな見方ができる作品が
たくさんありました。

by ぷち (2024-04-22 18:42) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。