SSブログ

大分県・熊本県・宮崎県の旅 -1日目- [旅]

うちは九州は福岡県しか行ったことがない。
何なら、九州は全部で何県あるのか、すぐに言えへん。
それぐらい、九州は遠い存在やった。

2015年6月12日(金)~2015年6月14(日)
ついに、福岡以外の県を旅する事に。

朝8時前に伊丹空港に到着。
パパッと軽食をとる。

朝食.jpg

8時40分に無事伊丹空港を離陸し大分空港に向かう。
1時間弱で着くことを知り、すごい近さを感じた。

離陸01.jpg

9時30分、大分空港に上陸する時間。
ポーン、機長よりアナウンスが流れた。

機長:ただ今、濃霧の影響で着陸できません。
うち:ガーーーン。
機長:数分後に晴れ間が見えるとの事なので再度チャレンジします。
うち:頼んだ!!
機長:前方の飛行機は上陸は諦め引き返しているとの情報です。
うち:人は人、自分は自分。

その後、1時間大分上空をグルングルン。

離陸02.jpg離陸03.jpg


機長:あと20分で伊丹空港に上陸します。
うち:えーーー、あかんかったん!!

11時30分、無事伊丹空港に上陸。
3時間のほんまの空の旅。
雲しか無かったけど。。。

せめて、多数決でも取って、近くの空港に上陸か、引き返すか
乗客の意見も聞いてほしかったな。。。
まぁ、そんな事は無理やけど。

旅行当日に、雨やお店が休みやらで予定変更はあるけど、
目的地に到着できひんかった事が、今回初めてやから、
この先、どうしたらいいかパニックと落胆がすごかった。

朝と同じ光景でデジャブ!?と思わせる伊丹空港。
お昼は伊丹空港内にある551の蓬莱でランチ。
まぁ、文句なしに美味しかったけど。。。

551の蓬莱01.jpg551の蓬莱02.jpg


いろいろと考えた結果、1日崩れるけど次の便で再チャレンジ。
次の便が14時45分ぐらいやったかな。
次も条件付き飛行との事。

伊丹空港で時間を潰すって難しい。
本屋に行き改めてガイドブックを見て、予定を変更し、
いざ、飛行機搭乗。

再離陸01.jpg

今度は、すんなに予定通り1時間弱で大分空港に上陸。
晴れてたら、こんなに遠くからでも空港が見えるのねってぐらい、
澄み渡ってた。

再離陸02.jpg再離陸03.jpg


予定してた1日目の大分観光は全てキャンセルし、
当日に見たガイドブックに載ってた「文殊仙寺」へ。
天気の関係で暗くて怖かったけど、逆に神秘的にも見えた。

文殊仙寺01.jpg文殊仙寺02.jpg文殊仙寺03.jpg文殊仙寺04.jpg


その後は、レンタカーで熊本へ。
夜ご飯は「菅乃家」で馬刺し三昧。
本場の馬刺しを食べ大満足。
うちは、馬刺しのにぎりが一番美味しと思った。

菅乃家01.jpg菅乃家02.jpg菅乃家03.jpg


2日目に続く。


【文殊仙寺のサイト】
http://www.monjyusenji.com/gallery.html

【菅乃家のサイト】
http://service.suganoya.com/

【スーパーホテルLOHAS熊本天然温泉のサイト】
http://www.superhotel.co.jp/h_links/kumamoto/kumamoto.html

nice!(19)  コメント(5)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

愛知県の旅 -2日目- [旅]

2日目は、愛知県と言えばモーニングのイメージ。
なので、コメダ珈琲店に行ってきた。

朝から外食。
お店は混んでて、さすがモーニングの文化。
家で食べる食パンとは違い、美味しかった。

コメダ珈琲店モーニング.jpg

お腹もいっぱいになり、いざ常滑へ。
焼き物の街で陶芸体験をしてきた。

その前に、やきもの散歩道なるところを歩き、
土管坂を見てまわり、いっぱい歩いた。
足が限界にきた。

やきもの散歩道01.jpgやきもの散歩道02.jpg


陶芸もグルングルン楽しく回して完成。
家に届くのに2ヶ月ぐらいかかるとの事。
出来上がりが楽しみ。

名古屋市内に戻り、うちが行きたかった「味仙」へ。
台湾ラーメンが食べたかってん。

開店前に到着したのに、もう長蛇の列には驚いた。
お店が広かったので、開店後は待たずに入れた。

念願の台湾ラーメンを注文。
友達からパンチがあるでと聞いてたから、アメリカンにした。
それでも、辛くて汗が止まらんかった。でもうまし。
次は、普通のやつをチャレンジするぞ。

青菜炒め.jpgギョーザ .jpg天津飯.jpg台湾ラーメン(アメリカン).jpgアンニン豆腐.jpg


名古屋めしは何食べてもやっぱり美味しかった。
新幹線ならあっちゅう間やから、また行きたいと思った。


【コメダ珈琲店のサイト】
http://www.komeda.co.jp/

【常滑市観光協会のサイト】
http://www.tokoname-kankou.net/

【中国台湾料理 味仙のサイト】
http://www.misen.ne.jp/

nice!(16)  コメント(3)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

愛知県の旅 -1日目- [旅]

先月、友達に会いに愛知県へ行ってきた。
初めて、新幹線のこだまに乗り、岐阜羽島に上陸。

新幹線も通過待ちがあるねんやって思った。
のぞみで名古屋に行った方が早かったやん、
ってなぐらい、各駅での停車時間が長かった。。。

友達の家でのんびりした後、昼ご飯食べにコンパルへ。
エビフライサンドを食べた。
ボリューム満点でめっさ美味しかった。

コンパルのエビフライサンド.jpg

その後、名古屋城へ。
おもてなし武将隊に出会った。

名古屋城01.jpg名古屋城02.jpg


残念ながら、うちは歴史が全く無知の為、
誰が誰やか不明。
友達が、甲冑や家紋であれやこれやと教えてくれた。

名古屋城03.jpg

名古屋城をみてまわり、いっぱい歩いた。
その頃、足を負傷してた時やったから、大変やった。

名古屋城を後にして、次どこ行くと言いながら、
プラプラしてたら、無駄な時間を過ごしてしまい、
早めの夜ご飯となった。

名古屋コーチンが食べれる「一鳳」へ。
料亭かと思うぐらい、庭がめっさ豪華。
ご飯も何食べても美味しかった。

ササミの胡麻サラダ.jpgコーン揚げ.jpg
つくね照り焼きコーチン温玉添え.jpg生ガキ.jpg笹身霜降り.jpgタコの唐揚げ.jpg串焼きいろいろ.jpg純系名古屋コーチンラーメン.jpg


特にうちは、串焼きのボンヂリを初めて食べて感動した。
純系名古屋コーチンラーメンは出汁が濃厚で最高。
デザートまで美味しくて大満足。

純系名古屋コーチンたまごのとろ~りプリン.jpg

自分が名古屋コーチンになるぐらい、コーチン尽くしやった。
2日目に続く。


【コンパルのサイト】
http://www.konparu.co.jp/

【名古屋城のサイト】
http://www.nagoyajo.city.nagoya.jp/

【名古屋コーチン・旬菜 一鳳のサイト】
http://www.ichiou.com/index.html

nice!(22)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

下鴨神社と平安神宮と岡崎神社 [旅]

だんだん暖かくなってきて、
外に出るのも億劫じゃなくなり、
京都へ神社巡りに行ってきた。

まずは、下鴨神社の近所でランチを。
「のらくろ」でB定食を食べる。
ハンバーグステーキ・エビフライ・カニックリームコロッケにサラダ・ライス付き。

のらくろ B定食.jpg

ザ・洋食で揚げもん大好きなうちは大満足。
全体的にボリューミーで、エビフライも大きくプリプリ。
めっさ美味しかった!!

満腹になり、糺の森を抜けて下鴨神社へ。
今の時期は、糺の森も葉っぱが落ちて寂しかったけど、
下鴨神社の中では、梅が咲いててきれいやった。

下鴨神社01.jpg
下鴨神社02.jpg

その日は何も知らずに、何も変わらへん下鴨神社へお参り。
その後、ニュースでそんな大変な事になってるなんて、
知りもしいひんかった。。。

下鴨神社でおみくじを引いて、あまりパッとしんくて、
すぐに結んできた。

その後、電車に乗り平安神宮へ。
鳥居がでかくて迫力あり。
中も広くて、散歩には丁度いい。

平安神宮01.jpg
平安神宮02.jpg

そこから近いはずということで、岡崎神社へ。
初めて行ってんけど、うさぎがいっぱい。
目が赤くて、じっと見てるとこっちが照れるぐらい可愛かった。

そんなこんなで、めっさ歩いた1日やったけど、
天気にも恵まれ、楽しかった!!


【のらくろの食べログサイト】
http://tabelog.com/kyoto/A2601/A260302/26004981/

【下鴨神社のサイト】
http://www.shimogamo-jinja.or.jp/

【平安神宮のサイト】
http://www.heianjingu.or.jp/

【岡崎神社のサイト】
http://www.okazakijinja.jp/

nice!(25)  コメント(4)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

嵐山で紅葉を見る [旅]

この素晴らしい気候の3連休の初日に嵐山へ行ってきた。
もちろん、紅葉を見るため。

嵐山01.jpg嵐山02.jpg


うちは、京都市内へは行くけど、嵐山には行く事はなかった。
なので、美空ひばり館やジャニーズショップのイメージで止まってた。
でも、それらのお店は今はもうなかった。。。

嵐山に到着して、渡月橋を渡ろうとしたら、大行列。
えーーー!!
向こうに行くのに、そんな時間がかかるのか!?

渡月橋01.jpg

まずは、湯豆腐を食べて落ち着いてから、渡月橋を渡ろうと決まり、
近くで発見した「遊月」へ。

遊月01.jpg

家で夜ご飯が湯豆腐やと、何か面白くないけど、
外で、京都で、湯豆腐を食べると、何か美味しかった。

遊月湯豆腐.jpg

お腹が満たされ、リトライで渡月橋へ。
更に行列が出来てた。。。

泣く泣く並ぶ事に。
徐々に前に進みながら、向こう岸までやっと到着。

世界遺産は知らんかったけど、天龍寺へ。
ほんなら、入るのにまたまた行列。
ここまで人が多いとは思わへんかった。

「天龍寺」は諦め、「野宮神社」へ。
そこに向かう途中にも、紅葉がいっぱい。

嵐山03.jpg嵐山04.jpg嵐山05.jpg嵐山06.jpg


「野宮神社」は良縁・子宝・学問の神様で、
真剣にお祈りをしてきた。
「お亀石」もすりすりとなでてきた。

竹林の道を歩き、紅葉とはまた違った景色を眺め、
2倍楽しんでる気分になった。

竹林01.jpg竹林02.jpg


その後、てくてくと歩いてると偶然、珍しい神社に辿り着く。
それは、日本で唯一の頭と髪の神社「御髪神社」。

絵巻には、髪の毛が抜けませんように、生えるてきますようにや、
国家試験無事合格などの、美容師からの願いもたくさんあって、納得した。

うちは、髪の毛がパサパサやから、ここでも真剣にお祈りをした。
翌日、パーマがストレートになったらどうしょうかと思ったけど、
それはなかった。

御髪神社01.jpg御髪神社02.jpg


歩きながらも、どこ見ても紅葉でめっさきれい。
「常寂光寺」に到着し、ここは入ることができた。

常寂光寺01.jpg常寂光寺02.jpg常寂光寺03.jpg常寂光寺04.jpg


中は広くて、いろんな角度から紅葉を堪能。
真っ赤なのもあれば、まだ緑のものもあって、キレイやった。

常寂光寺05.jpg常寂光寺06.jpg常寂光寺07.jpg常寂光寺08.jpg


そこからまた山登りのような、上へ上へと目指したら、
めっさ眺めがよくて、最高やった。

常寂光寺09.jpg常寂光寺10.jpg常寂光寺11.jpg常寂光寺12.jpg


歩き疲れ、甘いもんが食べたくなり、
「さがの楓カフェ」に辿り着いた。

さがの楓カフェ.jpg

特選濃茶パフェと抹茶のセットを頂いた。
美味しくて生き返った。

特選濃茶パフェ.jpg抹茶.jpg


そのまま、嵐山駅に戻りつつも、お店に入り土産物を見たり、
嵐電のライトアップが可愛くて見惚れてみたり。

嵐電.jpg

そんなこんなで、帰りも渡月橋は混んでたけど、
紅葉した嵐山を満喫してきた。
楽しかったわ。


【遊月のサイト】
http://www.yu-getu.com/

【天龍寺のサイト】
http://www.tenryuji.com/

【野宮神社のサイト】
http://www.nonomiya.com/

【御髪神社のサイト】
http://www.mikami-jinja.net/

【常寂光寺のサイト】
http://www.jojakko-ji.or.jp/

【さがの楓カフェのサイト】
http://www.kaede-cafe.com/

nice!(26)  コメント(4)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

岐阜県 -2日目- [旅]

前日は、すっごい早く寝たので、スッキリ!!
早起きは三文の得と言う事で、朝市めぐりに出かけた。

福地温泉朝市・宮川朝市・陣屋前朝市をハシゴ。
野菜・果物、手に持てへんぐらいいっぱい買った。
まけてくれた人、多めに入れてくれた人、おまけしてくれた人。
みんな心が温かくて、楽しく買い物ができた。

買い物しながら、食べ歩き。
まずは、「陣屋だんご店」のみたらし団子を。
前日のみたらし団子と違う所は、のりが巻いてある事。
うちはこっちの方が好きやった。

陣屋だんご店01.jpg陣屋だんご店02.jpg


ますますお腹が減ってきたので、
「ひだっち宮川朝市店」の騨牛まんまる焼きを食べた。

ひだっち宮川朝市店 騨牛まんまる焼き.jpg

大阪にはたこ焼きがあって、これはどうなんやろ!?と思ってんけど、
これ、今回食べた中で一番のヒットかも!!
外はカリパリで中がほんまとろんとろんで、めっさ美味しかった。

「陣屋とうふ」でマツコ・デラックスがTVで絶賛してた
あつあげも忘れず買いました。

これは、家に帰って食べてんけど、あつあげに味がついてて、
思ったほどあつくなくて、うちはめっさ好きやった。

荷物もいっぱいになり、お腹もいっぱいになり、
雨も降ってきたので、車に戻り移動。

次は、世界3位に輝いた実力派シェフのパン屋さん「TRAIN BLEU」へ。
これはガイドブックに載ってて気になっててんけど、
一番気になったんは「90種類以上のパンが揃う」って書いてあってん。
多すぎてすごない?

駐車場に到着したら、行列が。。。
入店規制されてて、30分は待ったね。

TRAIN BLEU.jpg

次、いつ来るかわからへんから、たくさん買ったら、
パンやのに2,000円を余裕で超えててビックリした。

車に戻って、和栗のデニッシュと惣菜パンを食べてんけど、
並んだだけあって、美味しかった。

TRAIN BLEU 和栗のデニッシュ.jpgTRAIN BLEU 惣菜パン.jpg


食べてばっかりやけど、岐阜県と言えば五平餅。
「助さ」に行って食べてきた。
想像してたんとは違うかったけど、本場の五平餅を食べれた気がする。

助さ.jpg助さ 五平餅.jpg


次は、道の駅 明宝へ。
明宝と言えばハム、なんて初めて知ってんけど、ハムは買わへんかったわ。

道の駅 明宝.jpg

そっから群上に移動して、「Takara Gallery workroom」にて
てぬぐい作りを体験した。
自分で布の色や柄を決めて、色を重ねていって作る。

Takara Gallery workroom てぬぐい作り体験01.jpgTakara Gallery workroom てぬぐい作り体験02.jpg


どういうデザインにするか、センスがない分難しかったけど、
我ながら上出来で、めっさ楽しかった。

Takara Gallery workroom てぬぐい作り体験03.jpgTakara Gallery workroom てぬぐい作り体験04.jpg


続いては、「さんぷる工房」にて天ぷらのサンプル作りを体験した。
このお店の看板も木に見えて、実はサンプルらしい。

さんぷる工房 天ぷらサンプル作り体験00.jpg

体験は、これ食べたら胃がもたれるなってぐらい、衣が多くつきすぎて難しかった。
何でも体験してみるもんやなと思った。

さんぷる工房 天ぷらサンプル作り体験01.jpgさんぷる工房 天ぷらサンプル作り体験03.jpg


雨やったけど、群上の街並みを散策し、水がキレイな事を知る。
おばあちゃんの手作りコロッケを食べ、群上を満喫。

群上の景色01.jpg群上の景色02.jpg


群上の景色03.jpg群上の景色04.jpg


そんなこんなで、白川郷や下呂温泉には時間がなくて行けず、
朴葉みそは食べたかったなと思いつつも、岐阜県の満喫した旅は面白かった。

やっぱり岐阜県は大きかったー!!


【福地温泉朝市のサイト】
http://www.okuhida-asaichi.com/

【宮川朝市のサイト】
http://www.asaichi.net/

【陣屋前朝市のサイト】
http://www.jinya-asaichi.jp/

【陣屋だんご店の食べログサイト】
http://tabelog.com/gifu/A2104/A210401/21009959/

【ひだっち宮川朝市店のRettyグルメサイト】
http://retty.me/area/PRE21/ARE306/SUB30601/100000883899/

【TRAIN BLEUのサイト】
http://www.trainbleu.com/index.html

【陣屋とうふのサイト】
http://www.jinya-tofu.com/

【助さの食べログサイト】
http://tabelog.com/gifu/A2104/A210401/21007513/

【Takara Gallery workroomのサイト】
http://www.takara-garo.com/

【さんぷる工房のサイト】
http://www.samplekobo.com/

nice!(18)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

岐阜県 -1日目- [旅]

北海道や東北地方は大きい事は知ってた。
長野県も何か大きいのは知ってた。
でも、岐阜県がここまで大きいとは思わへんかった。

2014年10月3日の夜~2014年10月5日の岐阜県の旅。
岐阜県に着いたのは夜中3時半過ぎ。
道の駅「宙ドーム・神岡」でお決まりの車中泊。

朝になり、今回の旅の目的「ガッタンゴー」へ。
「ガッタンゴー」は、今は走ってない電車のレールの上を、
マウンテンバイクで走り抜けるというもの。

ガッタンゴー01.jpg

いろんなマウンテンバイクがあるねんけど、電動機付しかなかった。
朝から大自然の開放的空間をいざスタート。

ガッタンゴー02.jpg

レールの繋ぎ目に差し掛かると、いつも電車の中で聞いてる
ガッタンゴットンの音が生演奏。
そうそうこの音、こっから聞こえててんやって。

ガッタンゴー03.jpg

トンネルの中は真っ暗でひんやり。
怖くなって、こぐスピードも自然と早くなる。

ガッタンゴー04.jpg

折り返し地点でちょっと休憩。
いろんなマウンテンバイクがたくさん。

ガッタンゴー06.jpgガッタンゴー05.jpg


帰りは景色を堪能し、行きしよりも早く感じた。
お尻がジーンと痛かったけど、楽しかった!!

ガッタンゴー07.jpgガッタンゴー08.jpg


次は、高山ラーメンを食べに「麺屋しらかわ」へ。
ガイドブックで一番美味しそうなビジュアルやったから、ここに決めた。
ザ・中華そばって感じで、煮卵も美味しかった。

麺屋しらかわ01.jpg麺屋しらかわ 中華そば.jpg


お昼を食べた後、すぐに間食するこの胃袋。
みたらし団子を食べに「二四三屋」へ。
甘いとろとろしたみたらし団子とは違い、
甘くないおかずみたらし団子って感じやった。

二四三屋01.jpg二四三屋 みたらし団子.jpg


お腹もいっぱいになったので、いろいろと歩いて、
景色・お店・お土産を見る。

高山の景色.jpg

次に到着したのは、やっぱり食べ物屋。
日本一美味しいミンチカツの店「助春」。

日本一美味しいミンチカツの店「助春」01.jpg

ネーミングにやられたわ。
でも、ジューシーでほんまに美味しかった。

日本一美味しいミンチカツの店「助春」02.jpg

甘いもんが食べたくなり、
「老田酒造店」の醤油ソフトクリームを食べる。
醤油好きのうちには、たまらんデザートやった。

醤油ソフトクリーム.jpg

更にいろいろと歩き回って、ゆるキャラ発見。
写真も撮ってみる。

ゆるキャラ01.jpgゆるキャラ02.jpg


ほんで、いざ夜ご飯。
どうしても飛騨牛を食べたくて、お店の人に、
ここがオススメと教えてくれたのが「灯り家」。

灯り家01.jpg

いい肉やから、美味しいのは当たり前やねんけど、
でも、やっぱり美味しかった。

灯り家03.jpg灯り家02.jpg


朝に運動して、その後はひたすら食べてた1日やったけど、
疲れをとるべく、ひらゆの森で日帰り入浴。
ここは、いろんな露天風呂が楽しめて大満足やった。

この日も車中泊。
快適なカーライフ。

車中泊.jpg

2日目に続く。


【道の駅 宙ドーム・神岡のサイト】
http://www.skydome.jp/

【ガッタンゴーのサイト】
http://rail-mtb.com/

【麺屋しらかわの食べログのサイト】
http://tabelog.com/gifu/A2104/A210401/21011738/

【二四三屋の食べログのサイト】
http://tabelog.com/gifu/A2104/A210401/21007771/

【日本一美味しいミンチカツの店 助春のサイト】
http://www.takayama-sukeharu.com/concept.html#plink_02

【老田酒造店の食べログサイト】
http://tabelog.com/gifu/A2104/A210401/21009397/

【灯り家の食べログサイト】
http://tabelog.com/gifu/A2104/A210401/21002201/

【ひらゆの森のサイト】
http://www.hirayunomori.co.jp/spa_day.html

nice!(11)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

島根 -2日目- [旅]

朝は少し小雨が降っていた。
「道の駅 湯の川」はトイレもキレイやし最高の道の駅。

しかも、日本三美人の湯「湯の川温泉」があるやん!!
朝が早すぎて、足湯にはお湯が溜まってへんかったけど、
温泉が出てたから、腕だけでもと思い流してたら、これがまたすごい!!

道の駅 湯の川.jpg

肌がツルンツルンで、透明感が出てて、
いつまでたってもポッカポカ。

今まで、有馬温泉が効能的に一番やと思ってたけど、
湯の川温泉もすごい!!
温泉スタンドもあったのに、持って帰ってこうへんかったのが後悔。

ちなみに、残り二つの美人の湯は「和歌山 龍神」と「群馬 川中」。
「和歌山 龍神」は行けそうやから、効能を確かめに行ってやる!!

「道の駅 湯の川」を後にして、2日目も神社巡り。
まずは、八上姫神社へ。
美人神と知られる八上姫が祭られている。

八上姫神社.jpg

心が美人になったところで、朝ご飯。
朝が早いのに、お店が開いてる「持田醤油店」を発見。

これで、400円もしいひんかった。
焼きおにぎりは醤油が甘くて、お米はぎゅっと詰まっててボリューム大。
しじみ汁もいただき、ほっこり。びわは野生のもの。

持田醤油店の朝ご飯.jpg

朝ご飯を食べてると、おばあちゃんがいっぱい話をしてくれた。
宍道湖で取れるしじみが、取れなくなり、秋田県がしじみ漁獲量1位に。

でも、業者はみんな、味は宍道湖のしじみが断トツで1番美味しいとの事。
最近は、取れるようになってきたけど、と話してくれた。

お腹と知識が膨れ上がり、お店を後にする。
次は、一畑薬師へ。
眺望抜群の目の薬師。

その次は、日御碕神社へ。
朱塗りが鮮やかでキレイ!!

日御碕神社.jpg

海岸沿いをドライブして、曇りや小雨の天候やったけど気にせず、
最大の目的である、出雲大社へ。

勢溜の大鳥居.jpg松の参道.jpg


勢溜の大鳥居をくぐり、松の参道を歩き、拝殿へ。
御本殿をグルリと周り、最後に神楽殿に。

出雲大社01.jpg出雲大社02.jpg
神楽殿.jpg


隠れたパワースポットでもある「命主社」にも寄りお参り。
もうこれでもかというほど、お参りをした。

お腹が減ったので、名物の出雲そばを食べに「かねや」へ。
三色割子3段を注文。
最後にそば湯もいただく。

名物の出雲そば かねや01.jpg名物の出雲そば かねや02.jpg


次は、お土産を巡りに神門通りへ。
一通り見た後は、甘いもんが食べたくなり、
ぜんざい発祥の地と言う事で「日本ぜんざい学会壱号店」へ。

縁むすびぜんざいをいただく。
お餅が大きくて、ぜんざいも甘くなくて、美味しかった。

縁むすびぜんざい.jpg

帰りは、久しぶりに高速も運転をした。
はっきり言うて怖かった。でも楽しかった。

今回の旅は、水木しげるロードや足立美術館には行かず、
ひたすら「えん」巡り。

縁・円・塩・遠、いっぱいあるけど、
島根県にはいろんな「えん」があった。


【道の駅 湯の川のサイト】
http://tokusan-hikawa.com/index.cgi

【八上姫神社のるるぶのサイト】
http://www.rurubu.com/sight/detail.aspx?BookID=J0050330

【持田醤油店の食べログサイト】
http://tabelog.com/shimane/A3202/A320201/32003702/

【一畑薬師のサイト】
http://ichibata.jp/

【日御碕神社のサイト】
http://www.izumo-kankou.gr.jp/678

【出雲大社のサイト】
http://www.izumooyashiro.or.jp/

【かねやのサイト】
http://tabelog.com/shimane/A3202/A320201/32000169/

【日本ぜんざい学会壱号店のサイト】
http://www.zenzai-01.com/

nice!(15)  コメント(3)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

島根 -1日目- [旅]

今まで行った事がなかった島根県。
2014年6月7日(土)~2014年6月8日(日)の1泊2日の旅。

島根県と言えば、出雲大社ぐらいしか出てこうへん。
なので島根県を知るべく神話の国へいざ出発。

車で4時間ちょっと。
6時には家を出て、マクドで予定を組んで、
お昼前には境港へ到着。

海の幸を食べなければと「ごはん屋 漁火」へ。
海鮮丼(上)を食べ、大満足。
ウニが甘くて美味しかった。

ごはん屋 漁火 海鮮丼(上).jpg

では、今から神社巡りへ。
まずは、美保神社へ。
全国のえびす様の総本社。

美保神社.jpg

次は、八重垣神社へ。
縁結びの大神として知られる古社。
鏡の池で良縁占いをやってみた。

占い用紙に10円を乗せてそっと池に浮かべる。
15分以内に沈むと良縁が早く訪れるという。

うちは一瞬で沈んだ。
喜びたいところやけど、理由がある。

占い用紙を池に乗せる時、10円がサーーーと移動した。
うちが用紙を水平に持ってへんかったからやと思う。

真ん中にない10円の重みで、一瞬にして占い用紙が沈んだ。
用紙に書いてあった占いをも見る事が出来へんぐらい一瞬やった。
ここにも笑いの神様がいるのか。。。

その次は、熊野大社へ。
出雲大社と並ぶ出雲国一の宮。

熊野大社01.jpg熊野大社02.jpg
熊野大社03.jpg熊野大社04.jpg


そのその次は、須我神社へ。
須佐之男命と櫛名田比売が営んだ新居が起源のため、
「日本初之宮」と称されている。

須我神社01.jpg須我神社02.jpg


美保神社と熊野大社と須我神社は、
ご利益スポット3つの神社としてガイドブックに掲載されていた。

はい次は、玉作湯神社へ。
お守り・叶い石なるものが有名らしいねんけど、
うちはそっとお参りだけして帰ってきた。

開運の橋と言われる宮橋(恋叶橋)を通り、
湯閼伽の井戸で鯉に餌をやってきた。

ここまでガイドブック通りに動いたんは初めて。
ザ・女子って感じの恋・恋・恋の行動がすごかった。

もちろん、街のシンボル・松江城もチラッと見たよ。
曇ってるし遠かったけど。。。

松江城.jpg

松江市内のお土産屋さんを周り、
少し早めの夜ご飯に「郷土料理 てれすこ」へ。

郷土料理 てれすこ01.jpg

18時に予約をしてんけど、その後すぐに満員になり、
次々お客さんが、満員ですと言われてるのを聞いた。

料理はめっさ美味しかった。
牡蠣・牛肉のタタキ・鮑・天麩羅の盛合せ・しじみ汁
豪華な夜ご飯やった。

郷土料理 てれすこ02.jpg郷土料理 てれすこ03.jpg
郷土料理 てれすこ04.jpg郷土料理 てれすこ05.jpg


友達が美味しそうにビールを飲んだので、
ペーパーのうちが久しぶりに車を運転した。

日帰り入浴をするべく、玉造グランドホテル長生閣へ。
広々とした温泉、露天風呂もあり疲れが取れた。

その後、今夜の泊まる所「道の駅 湯の川」へ。
そうです、車中泊。

車中泊.jpg

友達が寝袋を持ってきてくれて、車の中をセッティング。
あっちゅう間に、寝室になりました。

明日は、いざ出雲大社へ。


【ごはん屋 漁火のサイト】
http://sanin-net.com/isaribi/index.html
http://tabelog.com/tottori/A3103/A310301/31000241/

【美保神社のサイト】
http://www.mihojinja.or.jp/index.html

【八重垣神社のサイト】
http://furusato.sanin.jp/p/area/matsue/35/

【熊野大社のサイト】
http://www.kumanotaisha.or.jp/main.htm

【須我神社のサイト】
http://www.flow-stock.com/jisya-chugoku/suga1.html

【玉作湯神社のサイト】
http://www.7kamado.net/tamatukuri.html

【松江城のサイト】
http://www.matsue-tourism.or.jp/m_castle/

【郷土料理 てれすこのサイト】
http://www.teresuko.jp/
http://tabelog.com/shimane/A3201/A320101/32000101/

【玉造グランドホテル長生閣のサイト】
http://www.choseikaku.co.jp/

【道の駅 湯の川のサイト】
http://tokusan-hikawa.com/index.cgi

nice!(13)  コメント(5)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

久しぶりの清水寺 [旅]

最近、清水寺に行ってきた。
でも、清水寺が一番の目的ではなく、
メインは、京七味作り体験をする事。

午前中に河原町に到着。
早めのお昼ご飯をと、行きたかった「天周」へ。

すっごい行列にビックリ!!
でも、前日から丼の口になってたから並ぶ事に。

以前に行った時は、穴子天丼を食べてんけど、
今回は、かき揚げ天丼を食べる気満々やった。

でも、並んでる最中で売り切れとわかり無念。。。
ミックス天丼を注文。
これも美味しかった。

天周の穴子天丼.jpg

八坂神社の中を通り抜け、いろいろと歩き回る。
そして京七味作り体験のできるお店「京山城屋」へ。

京山城屋.jpg

七味とは昔は薬として使われていた。
それが、月日がたち、薄味の京料理に風味付けとして
七味が使われるようになった!?とか。
もうハッキリと覚えてないけど、いろいろと説明してくれた。

すり鉢が用意されていて、その中に、
金ごま・唐辛子・焼唐辛子・山椒・青のり・陳皮・ケシの実・麻の実を入れる。

京七味作り体験01.jpg京七味作り体験02.jpg京七味作り体験03.jpg京七味作り体験04.jpg


出来上がったら、出汁に入れて味見をする。
最後は瓶に入れてお持ち帰り。

京七味作り体験05.jpg

辛さを調節しながら、自分だけのオリジナル京七味が作れるなんて、
あっちゅう間やったけど、楽しくて面白かった。

お店を出て三年坂を散策。
「本家 西尾八ッ橋」で抹茶パフェをいただく。
いろんなもんが入ってて、食べ応えがあった。

本家 西尾八ッ橋の抹茶パフェ.jpg

お腹もいっぱいになり、清水寺へ向かう。
めっさ久しぶりの清水寺。
人が多かったけど、お参りをして、おみくじを引いて、満喫してきた。

さくら01.jpg八坂の塔.jpg清水寺03.jpgさくら02.jpg清水寺01.jpg清水寺02.jpg子安塔.jpgカモ.jpg


いろいろと歩き回って、新たなお店、食べたいお店を発見。
また近々行きたいと思った。


【天周の食べログサイト】
http://tabelog.com/kyoto/A2603/A260301/26004803/

【京山城屋のサイト】
http://www.kyo-yama.jp/about/

【本家 西尾八ッ橋のサイト】
http://www.8284.co.jp/

nice!(19)  コメント(4)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感